業務フローを描く

みなさんこんにちは、のそのそです。

 

今日は業務改善シリーズパート2で、「業務フローを描く」ということについて書かせていただきます。

 

業務フローというと、なんとなくフローチャートのようなもので図式化していて見せる用にそれっぽくしてるだけで実務じゃ役に立たないでしょ。

という人もいるかもしれません。

 

でもこれがめちゃくちゃ役に立ちます。

 

とある事例を共有したいと思います。

先日、お客様先の不動産会社さんでこんな話になりました。

 

物件を仕入れる(購入)時のレントロールから、販売までの間に賃料査定が変っていたんだけど、それが販売部門に伝わっていなくてあわや購入希望者さんに間違ったレントロールを出すところだった!

 

いやいやそんなこと普通に気を付けてたらおこらんやろ!

と思った方、危険かもしれません。

 

こういった事象って業務のあらゆるところで起りうることです。

 

一つの案件を複数の部署や複数の担当者で進める場合はもちろんですが、一人でやっているときはなおさらです。

 

なぜか。

 

人間は、未来の出来事を正確には予測できないし、何より忘れるから!

です。

 

レントロール変わったら共有しなきゃ

物件購入の手付金振込期限わかったら経理に共有しなきゃ

決済期日は全員で共有しなくちゃ

リフォーム完了予定日は共有しなきゃ

管理の見積は販売決済前に提案しなきゃ

 

色々やることありますが、こんなの全部覚えておくのは無理!です!

 

だから、業務において各工程ですべきことを明確にするために基本フローを明確にしておく必要があるのです。

 

フローには、

「いつ」

「だれが」

「なにを」

「だれに」

「どのように」

すべきか記載しておくのです。

 

そしてそれを全員が確認しながら進めるからミスが起きないし誰がやっても同じ品質になるのです。

 

人によって業務の品質に差が出たり、漏れが出たりするのは結構この辺に原因があります。

 

そして、賢明な方はここまでお読みになったらもうお分かりのことと思います。

 

「ここまで明文化されてたら機械でできるんじゃね?」

 

その通りです。

 

業務フローを描いてチェック項目を明示してあれば大抵のことは自働化できます。

(手段は色々あるのでそこはそこで長くなるので別途書かせていただきます。)

 

ということで本日はこの辺で。

映画タイタニックの今も色褪せない魅力

みなさんこんばんは、のそのそです。

 

先日25周年記念上映ということで、妻と映画タイタニックを観てきました。

 

当時私は映画館では観ておらず、その後のテレビ放送で見た記憶でしたが、当時は愛に殉じた自己犠牲の話くらいにしか観てませんでした。

 

しかしこの年になって改めて観ますと、本当よくできた映画でした。

 

まず、ジャックの全財産をかけてタイタニック乗船チケットを賭けたギャンブル。

果たして自分はこれほど軽やかに自分の積み上げた人生を投げうって、新たな人生に身を投げられるだろうか。と保守的な自分を戒められた気がします。

 

そしてローズもローズで家柄や裕福な結婚相手という一般的には望ましい環境よりも、自分の願望や希望に正直に生きる姿勢。

 

周りのことよりも自分の保身や命を優先するお金持ちたち。

 

自分にできることを探して海に投げ出された人たちを助けに向かう水夫たち。

 

一つ一つが今の自分に照らして顧みさせられました。

 

全編通して、自分のアイデンティティを見失っていたローズが、ジャックという導き手によって自身の魂の源泉に目覚めてオリジナルのストーリーを歩む覚悟を決める神話の法則を感じました。

 

改めて、自分の源泉や進む道に迷った時に見ると救われる部分があるのかな、と思います。

 そう言った視点でも時を経てもオススメの映画でした。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

映画タイタニックの今も色褪せない魅力

みなさんこんばんは、のそのそです。

 

先日25周年記念上映ということで、妻と映画タイタニックを観てきました。

 

当時私は映画館では観ておらず、その後のテレビ放送で見た記憶でしたが、当時は愛に殉じた自己犠牲の話くらいにしか観てませんでした。

 

しかしこの年になって改めて観ますと、本当よくできた映画でした。

 

まず、ジャックの全財産をかけてタイタニック乗船チケットを賭けたギャンブル。

果たして自分はこれほど軽やかに自分の積み上げた人生を投げうって、新たな人生に身を投げられるだろうか。と保守的な自分を戒められた気がします。

 

そしてローズもローズで家柄や裕福な結婚相手という一般的には望ましい環境よりも、自分の願望や希望に正直に生きる姿勢。

 

周りのことよりも自分の保身や命を優先するお金持ちたち。

 

自分にできることを探して海に投げ出された人たちを助けに向かう水夫たち。

 

一つ一つが今の自分に照らして顧みさせられました。

 

全編通して、自分のアイデンティティを見失っていたローズが、ジャックという導き手によって自身の魂の源泉に目覚めてオリジナルのストーリーを歩む覚悟を決める神話の法則を感じました。

 

改めて、自分の源泉や進む道に迷った時に見ると救われる部分があるのかな、と思います。

 そう言った視点でも時を経てもオススメの映画でした。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

夫婦関係は鏡

こんばんは、のそのそです。

 

今日は夫婦関係って常に合わせ鏡みたいに自分の考えや状況、感情が反映されるな、と思ったので考えてみます。

 

夫婦で過ごす時間が時間が長くなってくると、

なんか相手がイライラしてるな、とかここが気に入らないな、と思うことが出てくると思います。

 

でもこれって相手に対する感情なようで、実は自分の問題なことって多いです。

 

本当は、

イライラしてるのは自分だし、

気に入らないのは自分のできてないことだし、

目につく欠点は自分が気にしてる弱点だったりします。

 

なので、夫婦関係の中で相手に感情的になる時はちょっとその感情は置いといて自分と相手を俯瞰して自分も眺めてみると、まだまだ自分で変えていける部分が多いことに気付きます。

 

人のことはコントロールできませんが、自分のことは自分でできる余地が多いです!

 

人生はどうにもならないことに悩むより、できることに集中した方がずっと有意義です。

 

それでは今日はこの辺で〜

夫婦関係は鏡

こんばんは、のそのそです。

 

今日は夫婦関係って常に合わせ鏡みたいに自分の考えや状況、感情が反映されるな、と思ったので考えてみます。

 

夫婦で過ごす時間が長くなってくると、

なんか相手がイライラしてるな、とかここが気に入らないな、と思うことが出てくると思います。

 

でもこれって相手に対する感情なようで、実は自分の問題なことって多いです。

 

本当は、

イライラしてるのは自分だし、

気に入らないのは自分のできてないことだし、

目につく欠点は自分が気にしてる弱点だったりします。

 

なので、夫婦関係の中で相手に感情的になる時はちょっとその感情は置いといて自分と相手を俯瞰して自分も眺めてみると、まだまだ自分で変えていける部分が多いことに気付きます。

 

人のことはコントロールできませんが、自分のことは自分でできる余地が多いです!

 

人生はどうにもならないことに悩むより、できることに集中した方がずっと有意義です。

 

それでは今日はこの辺で〜

小さなご縁を大切に

みなさんこんばんは、のそのそです。

 

仕事や日常生活を忙しく送っていると、目の前の損得感情を重視して判断しがちだと思います。

 

新しい人と関わるときも、この人は自分にどんなメリットをあたえてくれるかな?とか。

一緒にいて楽しいかな?とか。

 

でも、意外とその時はピンとこなくても、後々で急に強くつながって、大きな仕事になったり大事な友達になったりすることがあると思います。

 

目の前のことを今の自分に見えていることだけで判断すると、大きな流れや未来のチャンスを知らないうちに逃してしまうことがあるかもしれません。

 

なので自分は、目の前のほんの小さなご縁でも大切にしていきたいと今日は思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

 

明日は何せ明日は我が家の結婚式!

映画スラムダンクが面白すぎる!!

みなさんこんばんは、のそのそです。

 

今日はタイトルの通り、スラムダンクを観てきました!のでその感想をつらつらと。。。

 

何を隠そう私、小学生の頃スラムダンクを観てバスケを始めたモロスラムダンク世代。

 

しかも誕生日がまさかの宮城リョータと同じ!!(7月31日)

だけならまだしも天パのツーブロック風という、まさに今の私のためにある映画ですよ!

 

まあ冗談は置いといて、映画の中身ですが。。。

私結構漫画好きでよく読んでて映画化を観て落胆するということも度々でしたが今回は。。。

 

 

面白い!面白すぎる!!

 

もう開始5分でもう一回見ることが確定しました。

 

大好きなあの試合が映像で見れたという感動と、かつ新しいスラムダンクを観たという感動が入り混じるという不思議な感覚。

 

漫画ではあまりスポットの当たらなかった宮城の過去やら心情やらが細かく描かれていて、かつて想像していたより人間らしくて共感しやすいぞ、宮城よ!

 

そして漫画では主人公だったから感じなかったが、第三者的に見る桜木の笑えること!笑笑

 

試合の臨場感とリアリティ、迫力も半端なくて経験者としても全く違和感のない盛り上がる試合でした。

 

会場の雰囲気とか懐かさしすら覚えましたわ。。。

 

見てる最中にこんなに終わってほしくないと思ったことはない。。。

 

そしてラストのあの数秒間。

そしてハイタッチ。

 

もう、最高の時間でした。

 

見終わったら自分がその場にいたかのような脱力感と心地よい高揚感でもう熱出て寝込みそうです。

 

スラムダンクファンは懐かしいあのシーンやらあのキャラやらあのシーンやらが見られるだけで嬉しいし、新しいシーンも多く本当に楽しめます。

 

漫画未読の人も一つの映画として楽しめる内容なのでおすすめです。

 

さーて、二回目はいつ行こうか。